6畳の虫かご ギネスへの挑戦!
国産かぶと虫からオオクワ、外国種まで広く浅くやってます。
解体&セット 
今週は夜勤weakなので朝から少し動いていました。
まず、あかがね割りだし。
ケース底に卵を確認してましたがなかなか孵化せず...。
♀を抜いてから1ヶ月経過しましたので割りだし~。
2セットの解体でしたが結果的に
8頭+2卵と苦戦しています。
46㎜1頭、45.5㎜残りと。
最近目が見えにくいので見落としがあったかも知れないですがほぼ材から出てきましたのでマットが合っていない?
取り敢えず現在セット中の材だけ抜いて1本ずつで再セット。
最低でも30頭~はブリードしたいのでもう少し粘ってみることにします。
そしてテイオウもセットへ。
♀1頭の背水の陣なのでオークションから補強も考えましたが採れなかったら縁がなかったと言う事にします。
そして、存在すら忘れていたオオクワの材があり材も幼虫に食べ尽くされていましたので取り敢えず14頭確保、3令も混ざっていたりでここはやる気も失せましたので廻りの悪かった菌糸に入れようと準備してましたがここで悲劇が!
↓再現。
まずアイスホルダーに幼虫を取りだし
隣の部屋へ金糸を取りに行き
ここでバランスを崩し菌糸が落下!
うまい具合にアイスホルダーに落下したので...
宙を高く舞うアイスホルダー、そしてドラゴンボールの如く飛び散る幼虫達(*_*)
オワタ
懸命な捜索にも関わらず7頭は行方不明、衝撃で数頭死亡。
マジでゴメン...。
色々と疲れたので仕事まで寝ます💤
コメント
てんやわんやですね笑
お疲れ様でした(^^;)
URL | くわるど #-
2017/09/19 22:19 | edit
Re:
くわるどさん
ほんとに疲れました(-_-)
部屋が散らかってるので明日は片付けから始めます(..)
コメントの投稿
| h o m e |